2023-03-16 Thu
https://gyazo.com/f3f11635a4b54638ec77e7cf93d0fe5b
朝6時に起きる。体調は全回復した。YAPC::Kyoto 2023まであと、2日。しかしスライドは2枚(タイトルと最後)。
実質、進捗が0という事で絶望の朝。それでも「俺にも その部屋の窓にも 朝が来る」
https://www.youtube.com/watch?v=UK-0_D5-TOo&ab_channel=DAX-SpaceShowerDigitalArchivesX-
夜が明ける 見えるだろ
東の空白むのが
朝が来る判るだろ
涙眼に陽が映る
俺にも その部屋の窓にも
朝が来る
涙よ止まれよ
今直ぐもう朝だから
ちょうど資料を見ていたところ、たまたま同僚の方々が作ったスライドを読み「これだ...!」となる。
社内勉強会でOOPとCleanArchitectureとDDDを勉強し始めたというお話
デザインパターンの使い方を パタン・ランゲージとの比較から考える
その後一気に半分まで仕上げる。ここまでくればあとはマラソンなので、ひたすらに検証とスライドの調整をして仕上げる。
多分、明日の昼までにはできそうな予感がする。そして、「あ、終わってしまう...」という寂しい感覚も蘇ってきた。
午後は意気な寿し処阿部でチームランチ。寿司を盛大に食べる。美味い!!!
やはり、寿司は全ての疲れを癒やす万能食料。最高。食後のアイスも優しくて美味しかった。
午後はオフィスから自宅に戻り仕事をする。退勤後は朝作ったスライドを一気に書き進める。
レビューをしてもらう事を考えると、明日の昼には間に合わせないといけない。頑張ろう。朝が来る。
お疲れ様でした。
前日: 2023-03-15 Wed
翌日: 2023-03-17 Fri
#3月16日 #2023-03-16 #2023年3月 #日記